fc2ブログ
鳥居をくぐって
寺とか神社とか鳥居とか。
車折神社 1 ~旧ブログから
くるまざきじんじゃ。

車折神社の入り口。

P1080071.jpg

三条通側。
見ての通り、鳥居脇にバス停。
京都バスと、京都市バスの「車折神社前」

北側は、嵐電の車折神社駅の前。

GEDC4922.jpg

両方阿形の狛犬。

GEDC4902.jpg

社号標。

GEDC0628.jpg

嵐電の駅の方から、裏参道を行くと、滄海神社(弁天神社)

GEDC0629.jpg

ここに「緑色の手桶は元の場所に戻してください」と、書かれていて、
緑色の手桶とは?と、疑問に思ってたんだけど。

GEDC0602.jpg

ちょっと離れたところの手水の脇にありました。

GEDC0604.jpg

そのまま進むと、独特の形をした手水舎。

GEDC0606.jpg

水盤と柄杓。

GEDC4909.jpg

本殿の正面。

GEDC4910.jpg

中門の扉は閉まっている。

GEDC0603.jpg

右側から入る。
夏越の祓の時だったので、茅の輪が付いている。
ここの右側に、手桶の手水。
左に、赤い屋根の手水舎がある。

GEDC0609.jpg

拝殿。

GEDC0612.jpg

本殿。
御祭神は清原頼業公。

Scan120630-k.jpg

御朱印。

嵐山に、三船祭の終着点になる、
車折神社頓宮がある。
頓宮は↑の神社名をクリック。


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ 
関連記事




コメント
▼この記事へのコメント<(あれば表示)

■ コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼この記事へのトラックバック(あれば表示)