楢崎家跡
ご無沙汰しております。
「冬までさよーならー」とか言っておきながら、
気がつけば立春はすぐそこに!
いやね、ブログは書いてなかったけど、全然動いてなかったかというと、
そうでもなく~
かといって動いてたのかと言われるとそれほどでもなく。
まあちょっと史跡は見てたので、まあその辺からぼちぼちと。
京都市中京区柳馬場通り三条下る槌屋町84-1

居酒屋さんの玄関の一角にある石碑。
写真にありように、宴会は要予約…
そこじゃない(笑)
坂本龍馬の妻お龍の実家付近だそうです。

「冬までさよーならー」とか言っておきながら、
気がつけば立春はすぐそこに!
いやね、ブログは書いてなかったけど、全然動いてなかったかというと、
そうでもなく~
かといって動いてたのかと言われるとそれほどでもなく。
まあちょっと史跡は見てたので、まあその辺からぼちぼちと。
京都市中京区柳馬場通り三条下る槌屋町84-1

居酒屋さんの玄関の一角にある石碑。
写真にありように、宴会は要予約…
そこじゃない(笑)
坂本龍馬の妻お龍の実家付近だそうです。


- 関連記事
-
- 辨慶石 (2018/02/12)
- 京都バスケットボール発祥の地 (2018/02/03)
- 楢崎家跡 (2018/02/01)
- かぶとみち (2017/05/12)
- 伝法川跡 (2017/05/05)