スポンサーサイト
大村益次郎殉難碑
大阪市中央区法円坂二丁目
国立病院機構大阪医療センター南東角。
地下鉄の谷町四丁目で降りて、上町筋の上町交差点を渡って、
当初予定していた目的地に行こうと思ったら、
角にでっかい石碑があった。
とりあえず信号渡らないと全体が写真に収まらないわーと、
渡ってからカメラを向ける。

「兵部大輔大村益次郎卿殉難報国之碑」
と書いてある。
ああ、大村益次郎。
うん、聞いたことある名前だ。
えーっと…
誰だっけ?
こういうときのWikipediaだより(笑)
ああ、幕末の人なんだね。
維新十傑の一人で…って、維新十傑という言葉も初めて知った。
大河ドラマの「花神」の人なんだー。
見てないけど、中村梅之助が出てて、
花神は花咲かじいさんのことだって言うのは覚えてた。
で。
京都で襲われて、大阪の病院に転院になって、亡くなったのだそうです。
国立病院機構大阪医療センター南東角。
地下鉄の谷町四丁目で降りて、上町筋の上町交差点を渡って、
当初予定していた目的地に行こうと思ったら、
角にでっかい石碑があった。
とりあえず信号渡らないと全体が写真に収まらないわーと、
渡ってからカメラを向ける。

「兵部大輔大村益次郎卿殉難報国之碑」
と書いてある。
ああ、大村益次郎。
うん、聞いたことある名前だ。
えーっと…
誰だっけ?
こういうときのWikipediaだより(笑)
ああ、幕末の人なんだね。
維新十傑の一人で…って、維新十傑という言葉も初めて知った。
大河ドラマの「花神」の人なんだー。
見てないけど、中村梅之助が出てて、
花神は花咲かじいさんのことだって言うのは覚えてた。
で。
京都で襲われて、大阪の病院に転院になって、亡くなったのだそうです。


- 関連記事
-
- 大阪城の史跡と小祠 (2017/01/07)
- 出世地蔵尊と史跡 (2017/01/06)
- 大村益次郎殉難碑 (2017/01/02)
- 鳴神貝塚 (2016/12/24)
- 此花区の史跡 (2016/12/23)