鳥居 752~755
今年初の神社めぐりに行ってきた。
ちなみに初詣はちゃんと、元日に近所の神社に行った。
その足で、スーパーの初売りにいったら、
開店時間を一時間間違えてて、出直した(笑)
毎年阪急電車ででる、正月期間用のニューイヤーチケット。
阪急阪神の一日乗車券で、普段だと1200円のところが
1000円で乗り放題。
とはいえ、阪急阪神だけだと毎年1000円使うのに苦労するんだな。
今回も1130円分の利用でした。
まずは桂で下車して、

革嶋春日神社。

三宮神社。

大宮社。
ここから河原町まで行って、八阪神社にお参り。
そして、庄内まで行って、

庄内神社。
ここから新開地に行こうと思ったんだけど、
庄内で盛大に道に迷ってへとへとに(;^ω^)
コンデジの電池も切れたし、天気も下り坂。
ということで、切り上げて帰ることにしました。
ちなみに初詣はちゃんと、元日に近所の神社に行った。
その足で、スーパーの初売りにいったら、
開店時間を一時間間違えてて、出直した(笑)
毎年阪急電車ででる、正月期間用のニューイヤーチケット。
阪急阪神の一日乗車券で、普段だと1200円のところが
1000円で乗り放題。
とはいえ、阪急阪神だけだと毎年1000円使うのに苦労するんだな。
今回も1130円分の利用でした。
まずは桂で下車して、

革嶋春日神社。

三宮神社。

大宮社。
ここから河原町まで行って、八阪神社にお参り。
そして、庄内まで行って、

庄内神社。
ここから新開地に行こうと思ったんだけど、
庄内で盛大に道に迷ってへとへとに(;^ω^)
コンデジの電池も切れたし、天気も下り坂。
ということで、切り上げて帰ることにしました。


- 関連記事
-
- 鳥居 758 (2016/01/16)
- 鳥居 756、757 (2016/01/07)
- 鳥居 752~755 (2016/01/05)
- 鳥居 748~751 (2015/12/30)
- 鳥居747 (2015/12/22)