fc2ブログ
鳥居をくぐって
寺とか神社とか鳥居とか。
大津神社 3
羽曳野市高鷲8-1-2

P1420398.jpg

本殿の右側。
隣に木札が建ってるんだけど、劣化してて一部しか読めず。
境内の樹木や動物を祀ってるらしい。

P1420403.jpg

そのまた右側。
大宮稲荷社。

P1420406.jpg

稲荷社の社殿。
ここから本殿の裏を通って左側へ。

P1420411.jpg

金網と鉄柵に囲まれた木。
あれか。
パワーをいただくのーとか言って、根っこ踏みつけて木に抱きつくのを防ぐためか。
パワスポ()なんかでよく見る手かざしとかって、あれどうなんですかね?
多くの人に、気を吸い取られたら、いずれ枯れるような気がするんですが。
現実問題として、根っこ踏まれて、木は傷んでるようですが。

P1420409.jpg

ここがそう言うのかはともかく。
何でブロック四個分掘り下げてるんでしょうね?
いや逆か。
今流行の盛り土(笑)
いやー、いつ聞いても違和感有るわ「もりど」
「もりつち」とちゃうんかと。
土木用語かしら。

P1420412.jpg

何の木だろう。
エノキかな。

スピーカー台になってる。

P1420413.jpg

そこを参道に戻る方に進むと、神様長屋かしら?
その割には、お賽銭箱も、額も何もないな。

P1420414.jpg

振り返ると、大宮戎社。
えべっさんか。
あの長屋は、副笹とか縁起物を売る売店か。

P1420417.jpg

大津神社をあとにして、駅に向かう途中、何か祀られてるのを発見。

P1420420-1.jpg

お不動さんらしい。
祀られている石には特に仏像や文字は見えないが、
何かいわれがあるのかな?


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ 
スポンサーサイト